21世紀に突入しても、駄目人間日記は変わりません。それどころか、ますますのパワーアップを目指すべく(!)、更なる精進をいたします。それが正しいことかはまた別として。
今年も、誕生日にはゲームのキャラクタの誕生日を書いていきます。本当は、アニメのキャラクタの誕生日にしたかったのですが、サークル"TFC企画と愉快な仲間たち"のカレンダーがそうなっていないので、今回もまたゲームのキャラクタの誕生日を書いていくことになってしまったのでした。
面白いことは、次から次へとやって来るんだよ。
(前年12月31日の日記からの続き)我らの街の21世紀カウントダウンはどんなものかと待っていると、どう考えてもカウントダウンが20秒近く遅れている。なんと間抜けなんだ。まあ、カウントダウンが終わると盛大な花火が、乏しい予算の割には奮発した花火が上がっていくのであった。
それが終わったら初詣。神社に移動するがなんだか人がやたらと多かったりするのであった。やはり世紀の変わり目というだけに初詣に来る人が多かったのであろうか。
その後は鐘をついて実家に戻る。戻ったら早速、IRCで新年の挨拶。なんとも変な感じだが、ネットワーカーの新年なんてこんなものだ。
その後いったん寝て朝9時。兄さんも実家に帰ってくる。しかし、誰も起きていないので私がパジャマ姿で出迎えることになってしまうのであった^^;。
しばらくしてみんながそろったところでおせち料理を食し、ニューイヤー駅伝を見終わった後で父親の実家(なんだかややこしいな)に向けて出発。車の運転は私が担当。これは、しばらく車を運転していないと運転技術が鈍ってしまうということで、私が実家に帰ったときは親の車を借りて必ず運転することにしているのだ。
と、いうわけで2時間かけて千葉まで行ってきました。その後の様子はあまりにも長くなりすぎるので割愛。
箱根駅伝で母校を応援。
母校、日本大学は8位だった。
その一方で、兄は一足先に帰宅。
今日帰るか帰らないかで一通りもめる(笑)。
今日も実家でうだうだ。
しかし、実家のコンピュータが置いてある部屋は氷点下2度と言っている。これはたまらないのであった。
またまた実家でうだうだ。
親の車で自宅まで送ってもらう。まあ、これは行先が同じだったから出来ること。
就職までの4月までアルバイトで稼げと耳にたこが出来るまで言われて、あまりにも何度も言われたのでさすがに切れる。言われるまでもないわい!
秋葉原で買出し。いまどきPentium - K6-2対応マザーを買うだなんて前代未聞である。まあ、その出費のおかげで壊れていたPCも復権。
アルバイトの登録申しこみの電話をかける。家計再建計画の続行である。
アルバイト面接のために新橋へ。4月1日から新年度で、社会人になるというのに3月31日まで働くという無謀計画になってしまい、なんとも危険な感じ。さあ、この状態でアルバイトの合否はどうなるのやら。
1日だらだら〜。
アルバイト先から電話連絡。15日にどこそこに行けという指示が。どうやら合格したということらしい。
1日うだうだ〜。
今日は朝から気合が入っている。なんと言っても、通信用語の基礎知識のメンバーが集まり、あのコスプレ居酒屋に行くのだから。
私は11時には自宅を出発する。今日は思い至るところがあって、都営地下鉄と営団地下鉄の共通1日券を買って秋葉原に臨む。あまり1日券を買う意義というのはないのだが。
変な経路の末、秋葉原へ。とりあえず、CD-R/RWドライブがどのくらいの値段で買えるのかをじっくりとじっくりと下見する。片落ち品なら2万円で買えるようなのだが!?
その後、いろいろと時間をつぶしたあと、吉野屋で食事。そして、集合時間の1時45分が近づいたため、集合場所の御徒町駅まで移動。
もっとも、私は当初集合時間を1時半と勘違いしていたため、幹事のGoriさんに無駄な電話をかけてしまったのだった(ごめんなさい)。
さて、集合時間の1時45分が近づいてくる。しかし、なんと言えば良いのかなんともGoriさんの姿はわからない。周りに結構人が多いのだから当然といえば当然だが。
と、言うわけで再度電話。ここで私が集合の目印になる秘密兵器を取り出すのでと話をして、不意に(うそつけ)コミケで手に入れた琴村屋・TORSIONの紙袋を取り出すとあっという間にGoriさんと会うことができた。それどころか、他のメンバーにも一瞬で会えてしまったのだった。
0次会はパセラ御徒町店のカラオケ。東鳩とKanonとWHITE ALBUMを全部制覇したあと、どんどん壊れていくのであった。
Koji2さんからPOWDER SNOWを歌っていないと指摘が入る。まったくその通りでした^^;。鋭いなぁ。
その後、神田に移動。ここにてついに全員、5人が集結したのであった。
で、早速5時近くになったので蔵太平山に移動することになる。今日は日曜日。いくら神田が繁華街であっても、この寒さもあいまってか人がいない。
しかし、蔵太平山の前はなんと言ったらいいのやら。あまりにも怪しすぎる行列が50人ほどいる。私は妖しげな行列は、もうcomike.comの行列で免疫ができているのではあるが、それでもなかなかのけぞってしまった。
しばらくすると開店時間の5時になる。予約特権でわれわれはいち早く店の中に入ることができた。うう、ここはわざわざオフ会の予定を1週間延ばした効果というものが出てくるわけである。
さて、どきどきしながら店の中に入る。いたいたいたいたいたいたたたたいた。本当にコスプレしているよ〜〜〜〜〜。もう、ただひたすら大カンド〜〜〜〜〜。
とりあえず着席。なんだか壁には"アンジェリーク"のサイン色紙があったり、宇宙戦艦ヤマトのポスターがあったり、TVには何かのアニメが流れていたりと、もはややりたい放題。われわれも気合が入っているのだが、店のほうもそれに負けじと気合が入っています。
と、言うわけで各自デジカメ用意。気合を入れて撮るのだ。気分はもはや究極超人あ〜るか?
周りを見渡せばかなりの高級カメラを持った人たちまでいる。私たちはデジカメだが、ここではデジカメは初心者の扱うアイテムのようだ。実際、私は撮影していて写真の品質に激・不満に思ってしまったくらいなので、この調子で行けばAYUMIさんを筆頭とした私の友達のように高級カメラを買ってしまう日は近いかもしれない。
ここにあった写真は削除しました。
何か、店員を呼び出す都合をつけるためにやたらと酒を注文。狂ったように飲みまくってしまう。それが原因で後でふらふらになってしまうのであった^^;。なんともはや。
その他にも、レジのほうでは集合写真を筆頭に撮影会まで行われている始末。もちろん私も参加したがもはやこれは居酒屋の常識を覆す感動的な(?)光景といえよう。
たっぷり2時間楽しんで、オフ会終了。きっと、もう一度来たいとメンバー一同思ったに違いない。私も、@niftyの友達を誘ってみようと心に決める。いや、もう一度、絶対行きますよ。うんうん。
ちなみに、料金は一人頭\6,000-でした。ご参考までに。
昨日の狂乱が残っているのか朝は二日酔い。かなり飲んだからなぁ。
それはさておき、アルバイトに向かう。朝は寒くて出かけたくないのだが、とにかく新大久保に向かう。
いろいろ事務手続きや、仕事の勉強をして1日終了。
ちなみに、私がやる仕事はNTTのADSLの受付工事のデータ入力の仕事。受付開始当初は注文が殺到するのでその対策で私が雇われたわけだ。
その受付は今日からなのだが、まだその態勢が整っていないので今日は実質仕事はなかったのであった。なんとも残念なことである。
さて、NTTは電気通信事業者ということで、壁にはでっかい文字で「私は顧客情報を外に漏らしません」「使用済みデータはセキュリティボックスに入れます」の文字が書かれている。ああ、結局のところセキュリティの一番の敵は人間なんだなぁと心から思ってしまうのであった。
朝の満員電車で弾き飛ばされてしまった。
ちなみに、仕事のほうは順調に遅れています。
帰りは新宿に寄り道をして、CD-R/RWドライブを購入。PM-900Cとあわせて同人CD製作にあまりにも最適な環境がそろってしまったのであった。
ちまちまとデータを入力している。
今日もお仕事〜。
う〜ん、いつまでたっても1日の受付件数が1日60件程度しかない。これは、3人がフルに仕事をすれば大体4時間程度で終わってしまう程度の量で、どうやら、NTTは予測をものの見事に失敗したようだ(笑)。
と、言うわけで暇な日々が続く(笑)。うう〜ん、東京都内の人はみんなフレッツISDNで良いやと考えてしまったのであろか?
ちなみに、私たちを管轄する部長は「メールがいっぱい届いている。好調じゃないか」などと喜んでいたが、実際は1つの受注に対して確認メールが2通付いてくるので実際は届いたメールの1/3の受注しかないのでした(大爆笑)。ちゃんちゃん。
そう言うことなので、ADSLを導入したい人はすぐに工事ができるというわけで(!)、二の足を踏んでいる人に教えてあげましょう(笑)。
コスプレ居酒屋の件からずっと体調が悪かったのだが、今日で1週間の仕事が終わって明日から休日だとなれば、気が晴れるというもの。
とはいえ、今日はいつにもましてボーっとしてしまったのであった。
とにかく体調回復あるのみで、午前11時までゆっくりと寝る。それからはひたすらMLを読んでいる。
秋葉原でP!!!800MHz購入。むむ!
仕事が始まってしまった。
さて、月曜日は休日分の注文がたくさんたまっているのが相場なのだが、どうもADSLに関してはそういうことは無いようである。ちょっと拍子抜け。
通常通りの業務。
通常通りの業務なのだが、職場の人と馬鹿話で盛り上がるのであった(笑)。
さて、ADSLの申し込みが少ないと書いたが、どうもこれは私の勘違いだったようだ。真相は、受付業務のほうの処理が間に合わずに、単に交換機設備の登録のほうに仕事が回ってこないということらしい。さもありなん。
いつもどおりの作業。一般に社会人になると日記にさっぱり面白いことが書けない。これから先、ただつまらないだけの人生になるのであろうか?
ところで、会社の近所にあるヤング弁当って中身はいったい何なんでしょう?
週末。このころになると仕事にだれてくる。まあ、とにかく仕事を終わらせる。
さて、いったん新宿でレンタルCDを返して帰宅。夕食は200円で食べられる牛丼屋で、それを2杯頼むという暴挙に出る。
で、それからメール返信などでうだうだ。そうしているうちに、ニュースに私が通勤で下車している新大久保駅で人身事故というものが入ってくる。ひぃ。
さて、ネットサーフィンをしていると恋愛障害者認定テストなるものを発見。さて、いったいどういう風なものか……
いきなり怪しい選択肢の第1問。早速こう書いてみた。
いきなりだめな感じがする。でも、恋愛健常者の認定を無事に(?)得ることができた。自分では恋愛不健常者だと思っていたのだが。
雪が降っている。仕方がないので除雪作業を2回にわたって行う。秋葉原に行けなくなった〜。
外の気温は上がったものの、雪で転んでは面白くないので家の中でうだうだ。
ね、眠い……。
家に帰ってみると、就職先企業からのお呼び出しのメールが来ている。アルバイト中なので、うまく都合をあわせられないかもしれないとメールを打っておく。
仕事の量がなんとも少なくて、いやになってきてしまう。
今日はなぜか仕事の量が盛況である。それどころか休日出勤の話まで出てくる始末。どうも仕事の配分量がめちゃくちゃなようだ。
さすがに、そううまく都合というものはつかないものだ。
さて、今日は給料日の〆日ということで勤務時間の計算が行われる。でも、かなりいいかげんなものでタイムシートに勝手に時間を記述する方法。まあ、派遣は大体そういうものだそうな。タイムカードというやつはないのね。